2010年2月24日水曜日

ハグクミ

2/23 (火) くもりのち雨

右の写真は近所でおととい撮ったもの。
桜は八分咲きといったところか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
司馬遼太郎の「世に棲む日日」を読んでいるのだが、そこに「ハグクミ」という言葉が出てくる。
長州藩にあった制度で、公式の居候、公式の厄介者、公式の被保護者という意味らしい。
 
浪人となった吉田松陰を救済するために、長州藩が温情をもって松陰を実父の育(はぐく)みとしたため、松陰は禄も扶持も身分もないのだが、侍の姿をしてもいいし長州藩士を名乗っても悪くなくなったというわけである。
こちらで給料がでているわけではないがクリニカル・フェローを名乗ってもいい自分の立場と似ていると思い、こういう便利なシステムが江戸時代にはわが国にすでにあったということに妙に感心してしまった。
 
ついでながら先日の5セントコイン18枚の件に関して、自分が尋ねた多くのカナディアンたちは、店の対応がおかしいことは認めつつ、ボトルは自分で持って行かないでアパート備えつけのリサイクル用の青い容器に捨てるのがいいと、口をそろえていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
カナダの男子ホッケーはドイツ相手に8対2で勝ち、準々決勝進出を決めた。
http://www.cbc.ca/olympics/hockey/story/2010/02/23/spo-hockey-canada-germany.html
ドイツ相手なら楽勝ということで、英会話クラブのカナダディアンたちは誰も試合を心配していなかった。
次のロシアは強い相手なので、厳しい戦いになるものと思われる。

0 件のコメント:

コメントを投稿