2011年2月18日金曜日

エクセル関数を学ぶ

2/17 (木) くもりのち雨
 
とりあえずデータ収集は終えたものの、データ解析までにはまだ道のりが険しいことに気づいた。
データが統計処理にふさわしい状態になっていないのだ。
 
たとえば右肺全摘を受けた患者の情報として「右」と「肺全摘」が重要だとしたら、エクセルの2つの列にそれぞれ “R” と “P” (P は “pneumonectomy” の意味)とでもしておけばよかったのだが、遠い未来を見渡すことのできなかった愚かな自分は “R) pneumonectomy” と一つのマスに書き込んでしまったのだ。
 
ここから、”R” と “P” の情報を取り出すにはどうすればいいか?
日本で買ってわざわざ持ってきた「メキメキ上達! エクセル関数ワザ 100 (日経 PC 21編・日経ビジネス人文庫)」によると、LEFT 関数を使うことで「左から○文字を取り出す」ことができるとある。
またひとつ賢くなった!
 
全てこんな調子で、今日はエクセル関数の本にお世話になりっぱなしだった。
以前、患者モニターから A ラインの波形を取り出して PPV をパソコンで解析した時に、エクセル VBA の本と毎日にらめっこしていたのを思い出す。
 
しかし悲しいもので、今や VBA のことは何も覚えていない。
英会話と同じで、コンピュータ言語も使わないとどんどん忘れてしまうのだ。
そうは言っても当座の問題解決にはエクセル関数は必要なので、「どうせ将来忘れてしまう」などというネガティブな発想はわきに置いて、とりあえず必死に取り組むことにする。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿